プロジェクトのあらまし
- 日本の鉄道に存在する、読みに「米」「沢」「泉」「美」がつく全駅(2011年5月現在、373駅)を制覇する
- すべての駅で乗下車を実行する(2011年5月現在、373駅を攻略済み:最終攻略駅は湯の川温泉駅)
- すべての駅で証拠の写真を撮影する
- 旅行のようすを速報で報告する(詳細レポは2004/09/27ぶんまで報告済み・速報はblogにて随時)
プロジェクトの産物
「だからこんなプロジェクトなんで思いついたねん」というあなたへ。これは、偉大なる鉄、SWAさんのPROJECT
LOPにあやかった企画なのです。
Index
- [2004/01/28] 米沢泉美 全駅制覇 って何?
- [2002/10/14] 「鉄道」の定義
- [2002/10/14] 「乗下車」の定義、およびその他のルールの検討
- [2004/01/28] 米沢泉美 全駅制覇 のルール
- [----/--/--] 米沢泉美 全駅制覇 攻略駅・攻略予定一覧
- 米沢泉美 全駅制覇 News
- [2011/05/23] 北海道の1駅を再攻略しました(全国で完全制覇を達成)
- [2011/04/01] 函館市交通局が函館市企業局交通部に改組され、1駅が再攻略対象となりました
- [2011/03/27] 名古屋市交通局桜通線が延伸開業し、攻略対象となる新駅が1駅開業し、対象駅は373駅となり即日攻略しました(全国で完全制覇を達成)
- [2011/03/26] 岐阜県の1駅を攻略しました(全国で完全制覇を達成)
- [2011/03/12] 岐阜県の1駅が改称のため攻略対象となり、対象駅が372駅となりました
- [2010/12/05] 青森県の1駅を攻略しました(全国で完全制覇を達成)
- [2010/12/04] 東北本線八戸-青森間が青い森鉄道に経営分離され、青森県の3駅が再攻略対象となり、2駅を即日攻略しました
- [2009/09/20] 熊本県の1駅を攻略しました(全国で完全制覇を達成)
- [2009/04/26] 福岡県の1駅を攻略しました(福岡県内を完全制覇)
- [2009/04/26] 門司港レトロラインが開業し、攻略対象となる新駅が1駅開業し、対象駅は371駅となり即日攻略しました
- [2009/04/01] 熊本県の1駅が改称のため攻略対象となり、対象駅が370駅となりました
- [2009/03/14] 福岡県の1駅が改称のため攻略対象となり、対象駅が369駅となりました
- [2008/07/22] 大分県の1駅を攻略しました(全国で完全制覇を達成)
- [2008/06/15] 鳥取県の1駅が改称のため攻略対象となり、対象駅は368駅となり、即日攻略しました(鳥取県内を完全制覇)
- [2008/03/15] 大阪府および滋賀県の1駅ずつが改称のため攻略対象となり、対象駅は367駅となり、いずれも即日攻略しました(大阪府内・滋賀県内を完全制覇)
- [2007/10/01] 近鉄養老線が養老鉄道に経営分離され、6駅が再攻略対象となり、即日攻略しました
- [2007/08/26] 富山県の1駅を攻略しました(富山県内を完全制覇)
- [2007/08/25] 静岡県の1駅を攻略しました(静岡県内を完全制覇)
- [2007/08/01] 静岡県の1駅が改称のため攻略対象となり、対象駅が365駅となりました
- [2007/06/01] 攻略済みの1駅に副駅名がつき、改めての攻略対象となりました
- [2007/05/20] 攻略済みの1駅が改称により攻略対象からはずれ、対象駅が364駅となりました
- [2007/03/31] 攻略済みの3駅が廃止となり、攻略対象駅が365駅となりました
- [2007/03/18] 仙台空港鉄道仙台空港線が開業、攻略対象となる新駅が1駅開業し、即日攻略しました
- [2006/09/05] 攻略済みの1駅が1年前よりの運休を継続し、長期運休中となったため、攻略対象駅からはずしました
- [2006/09/02] 長野県の1駅を攻略しました(長野県内を完全制覇)
- [2006/06/24] 一畑電車の再攻略対象駅3駅を再攻略しました
- [2006/04/20] 攻略済みの1駅が廃止となりました
- [2006/04/01] 一畑電鉄が持株会社化され鉄道事業が新設の一畑電車に譲渡され、攻略済みの3駅が再攻略推奨となりました
- [2006/03/27] 近鉄けいはんな線が開業、攻略対象となる新駅が1駅開業し、即日攻略しました
- [2006/03/18] 栃木県の野岩鉄道の2駅が改称のため対象駅となり、即日攻略しました
- [2005/11/22] 東京都区内の4駅を攻略しました(東京都内を完全制覇)
- [2005/11/20] 沖縄県の1駅を攻略しました(沖縄県内を完全制覇)
- [2005/10/09] 福島県の1駅を攻略しました(福島県内を完全制覇)
- [2005/10/08] 再攻略推奨駅を2駅再攻略しました
- [2005/10/03] 攻略済みの2駅の所属会社が分社化され上田交通から上田電鉄へと変更となり、再攻略推奨となりました
- [2005/09/23] 東京都区内の5駅を攻略しました
- [2005/09/04] 2日間で、長野県の5駅・新潟県の3駅を攻略しました(新潟県内を完全制覇)
- [2005/08/28] 岐阜県の6駅を攻略しました(岐阜県内を完全制覇)
- [2005/08/27] 福井県の1駅を攻略しました(福井県内を完全制覇)
- [2005/07/31] 2日間で、新潟県の5駅・福島県の2駅を攻略しました
- [2005/06/27] 兵庫県の1駅を攻略しました(兵庫県内を完全制覇)
- [2005/06/26] 鳥取県の1駅を攻略しました(鳥取県内を完全制覇)
- [2005/06/25] 島根県の4駅・鳥取県の1駅を攻略しました(島根県内を完全制覇)
- [2005/05/08] 2日間で、富山県の5駅を攻略しました(富山県内を完全制覇)
- [2005/05/05] 2日間で、福井県の1駅・石川県の9駅を攻略しました(石川県内を完全制覇)
- [2005/05/03] 秋田県の7駅を攻略しました(秋田県内を完全制覇)
- [2005/04/03] 山梨県の3駅・長野県の2駅を攻略しました(山梨県内を完全制覇)
- [2005/04/02] 神奈川県の3駅・山梨県の2駅を攻略しました(神奈川県内を完全制覇)
- [2005/03/31] 攻略済みの2駅が廃止となり、攻略対象駅が368駅となりました
- [2005/03/28] 滋賀県の1駅を攻略しました(滋賀県内を完全制覇)
- [2005/03/27] 島根県の2駅を攻略しました
- [2005/03/26] 山口県の5駅を攻略しました(山口県内を完全制覇)
- [2005/03/21] 3日間で、岩手県の6駅・秋田県の5駅を攻略しました(岩手県内を完全制覇)
- [2005/03/05] 静岡県の1駅・神奈川県の2駅・東京都の1駅を攻略しました(静岡県内を完全制覇)
- [2005/03/01] 山陰本線城崎駅が城崎温泉駅に改称され、攻略対象駅が370駅となりました
- [2005/02/14] 延べ3日間で、北海道の10駅を攻略しました(北海道内を完全制覇)
- [2005/02/05] 新潟県内の3駅を攻略しました
- [2005/01/16] 2日間で、静岡県の3駅・大阪京都兵庫の計5駅を攻略しました(大阪府内・京都府内・兵庫県内を完全制覇)
- [2005/01/10] 埼玉県・千葉県の各1駅を攻略しました(埼玉県内・千葉県内を完全制覇)
- [2005/01/08] 岩手県の2駅を攻略しました
- [2005/01/03] 九州の6駅を攻略しました(福岡県内を完全制覇・九州内全駅を完全制覇)
- [2005/01/02] 九州の3駅を攻略しました(熊本県内・宮崎県内を完全制覇)
- [2005/01/01] 九州の4駅を攻略しました(佐賀県内・長崎県内を完全制覇)
- [2004/12/31] 2日間で、九州の6駅を攻略しました(鹿児島県内を完全制覇)
- [2004/12/26] 栃木・群馬の3駅を攻略しました(栃木県内・群馬県内を完全制覇)
- [2004/12/25] 近鉄・南海ほか大阪の民鉄の10駅を攻略しました(三重県内・和歌山県内を完全制覇)
- [2004/12/24] 2日間で、名鉄・近鉄・樽見鉄道の17駅を攻略しました(愛知県内を完全制覇)
- [2004/11/22] 3日間で、花輪線の3駅・奥羽本線近辺の5駅・五能線の5駅を攻略しました(青森県内を完全制覇)
- [2004/11/21] 青森県・秋田県の5駅を攻略しました
- [2004/11/20] 花輪線の3駅を攻略しました
- [2004/11/14] 2日間で、長野県の3駅・栃木県の1駅・所沢周辺の8駅を攻略しました
- [2004/11/07] 愛媛県の3駅を攻略しました(愛媛県内を完全制覇・四国内全駅を完全制覇)
- [2004/11/06] 高知県の2駅を攻略しました(高知県内を完全制覇
- [2004/10/30] 神奈川県の9駅・東京都の1駅・山梨県の1駅を攻略しました
- [2004/10/11] 3日間で、神奈川県の1駅・長野県の3駅・愛知県の1駅・山形県の1駅を攻略しました(山形県内を完全制覇)
- [2004/10/03] 2日間で、鬼怒・南会津の6駅を攻略しました
- [2004/09/26] 2日間で、岩手県の1駅・宮城県の8駅を攻略しました(宮城県内を完全制覇)
- [2004/09/04] 茨城県の1駅・福島県の1駅を攻略しました(茨城県内1駅を完全制覇)
- [2004/08/29] 3日間で、群馬県の3駅・埼玉県の4駅・山形県の4駅・宮城県の3駅・山梨県の1駅を攻略しました
- [2004/08/22] 2日間で、岡山県の11駅を攻略しました(岡山県内11駅を完全制覇)
- [2004/08/07] 延べ4日間で、北海道の3駅・青森県の3駅を制覇しました
- [2004/07/26] 2日間で、福島県の2駅・山形県の5駅・宮城県の1駅を制覇しました
- [2004/07/23] 中部の2駅を制覇しました
- [2004/04/04] 中部の4駅を制覇しました
- [2004/04/03] 近畿・北陸の8駅を制覇しました(奈良県内2駅を完全制覇)
- [2004/04/02] 前日新規開業した三重県の1駅を制覇しました
- [2004/04/01] 攻略対象駅1駅が開業しました
- [2004/03/31] 攻略済みの1駅が廃止となりました
- [2004/03/31] 再攻略推奨駅を1駅再攻略し、さらに愛知県の2駅・静岡県の1駅を制覇しました
- [2004/03/23] 3日間で、山形県の2駅・岩手県の3駅・青森県の6駅を制覇しました
- [2004/01/20] 2日間で、北海道の5駅・岩手青森の2駅を制覇しました
- [2003/04/01] 攻略済みの1駅の所属会社が近鉄から三岐鉄道へ変更され、再攻略推奨となりました
- [2003/03/31] 3日間で、北海道の8駅を制覇しました(プロジェクト開始)
- [2003/01/19] 静岡の民鉄2駅を制覇しました
- [2003/01/04] 北関東の民鉄5駅を制覇しました
- [2003/01/02] 今泉・南米沢・西米沢を再訪しました
- [2002/12/30] 3日間で、近畿の10駅・四国の1駅・九州の3駅を制覇しました
- [2002/12/23] 2日間で、北陸の民鉄5駅・中部東海の3駅を制覇しました
- [2002/11/19] 東京都の3駅を制覇しました
- [2002/11/04] 3日間で、宮城県の1駅・岩手県の3駅・北海道の1駅・山形県の6駅を制覇しました
- [2002/11/03] 岩手県と北海道の2駅を制覇しました
- [2002/11/02] 宮城県と岩手県の3駅を制覇しました
- [2002/10/19] 福島県と宮城県の計2駅を制覇しました
- [2002/10/13] 福島県の4駅を制覇しました
- [2002/10/12] 山梨県の2駅を制覇しました(攻略開始)
- 米沢泉美 全駅制覇 Report
- よねざわいずみ 全駅制覇 Report
- 速報&仮レポート Feel
Fine! -行こうよ!レールの向こう側
米沢泉美 全駅制覇 は、日本全国の鉄道に存在する、表記に「米」「沢」「泉」「美」を含むすべての駅に乗下車する、という、いわゆる「乗り鉄」系のプロジェクトです。
以前の「よねざわいずみ 全駅制覇」は全国57駅と、短期集中プロジェクトとしては適度な総数でしたが、「泉」が「温泉」という一般名詞に含まれている漢字ということもあり、その総数は実に366駅にもなります(プロジェクト立ち上げ時点)。うち51駅は同じルールのもとに「よねざわいずみ
全駅制覇」にて攻略済みであり、新規攻略が必要な駅は315駅ということになりますが、やはりこれは一朝一夕に制覇することができる数ではありませんでした。
このプロジェクトは、長期ゆるゆるプロジェクトとして取り組みはじめたこともあり、「よねざわいずみ 全駅制覇」に比べ、攻略のみを目的としない、スローな紀行を含むこともしばしばありました。Reportページでは、そんな旅の様子も、分け隔てなく攻略と同じ筆致で綴っています。
※2006年7月3日、ひょんなことから、攻略対象駅を1つ漏らしていたというあまりにトホホな事実に気づきました。それまでは2005年11月22日に全駅制覇を達成した、としてきましたが、それは誤りでした。読者のみなさまにお詫び申し上げます。m(__)m
その駅とは関西電力トロリーバスの扇沢駅(長野県)です。トロリーバスのため鉄道時刻表では鉄道駅扱いされていませんが、名古屋ガイドウェイバスの白沢渓谷駅を攻略対象と設定し実際に攻略した経緯からして、ここを漏らすことはもちろん許されません。この駅については9月2日にきちんと攻略し、2006年10月現在は全駅制覇を正式に達成済みです。
※2006年10月25日、長期運休中で復旧のめどがたたない高千穂鉄道日之影温泉駅を考慮し、ルール2に「営業中の駅を対象とする」という追記を行いました。
このプロジェクトは、「よねざわいずみ 全駅制覇」のルールに準じた、→こちらのルールにのっとって進めていきます。
2011年5月23日現在の攻略駅一覧は→こちらの画像入り表でご覧いただけます。
Written by Yonezawa Izumi <izumi@nurs.or.jp>
Last Update: 2011/05/23
鉄分補給にご協力ください。