よねざわいずみ 全駅制覇 Report Vol. 4
ひたすら帰還
− 10月20日(日) −

今日の行程


発 駅 時刻 列 車 時刻 着 駅 制 覇
40 仙 台 16:03 快速〔仙台シティラビット号〕3584M 17:04 福 島  
41 福 島 17:25 普通 2150M 19:18 黒 磯  
42 黒 磯 19:49 快速〔ラビット号〕3550M 22:00 赤 羽  
43 赤 羽 22:02 快速 2116F 22:16 新 宿  
44 新 宿 22:19 普通 2122G 22:20 代々木  
45 代々木 22:30 普通 2118G 22:35 渋 谷  
4日目 小計 0駅
今日までの累計 8駅

Section 4-0
山岳ベース(笑)から勝利的に撤退

 翌朝起きてみると7時。11時間近く寝てしまったようだ…
 そして、まだ他のゲストが寝ているというのに、一方ホスト役のみなさんは既に動き回っているというのに、目の前にあるカンチューハイに思わず手が…(笑) そしてさらに、目の前のジャガイモと芋煮にも手が…(笑)
 8時頃までにはみな起き、マターリと話したり、朝ごはん食べたり。
 そして10時前に、記念撮影を執り行い、革命的警戒心のもと撤収行動に勝利した。


Section 4-0-1
仙台でぷらぷら

 撤収後、近くの屋内施設でDさんと2人さらに酒をあおり、続いては仙台名物の定食屋、半田屋へ。カフェテリア方式で、ご飯の盛りがものすごい。
 さすがの私も、おいも7個食べた(笑)後ではご飯は敬遠した。にもかかわらず、ビールや揚げ物たくさん取って、会計は参加者中最高額。そしてさらに、青森のKさんが頼んだご飯(小盛=普通の定食屋の大盛より少し少ないくらい)をいただいてさんざんあきれられる。だから太るんだよ。

 その後、東北大の立看板見物闘争に決起したり(今の中核派は看板のフォントが軟弱でいけないと思います!)駅の近くに戻ってからお茶したりして、15時前、ぶじ解散。
 東北のみなさん、お世話になりました。


Section 4-1
わずかの差で、1週前と同じ行程がケテーイ(・∀・)

仙台 16:03→福島 17:04
快速〔仙台シティラビット号〕 3584M(モハ416-2)

 仙台駅まで車で送っていただいたのだけれど、着いてみたら15時03分。わずか3分前に、たった1度の乗換えで上野まで行ける絶好の電車が出てしまった直後。何はともあれ場所取りとしてホームに入り、乗車口にカバンを起きすぐ近くのベンチで休息。勉強熱心なnさんはがしがし本を読んでいるが、私は命綱のノーパソがなく、ぷらーとしていただけだった。
 そして15時27分、白石始発の443Mが到着。並んでいた人はみんなこれが折り返すものだとばかり思って、乗車口がずれているのを気にしつつも乗ってみる。で、しばらくして車掌がやってきて「これ回送ですよ!」 んもー、だったら何かアナウンスしてよー、って感じ。 車内アナウンスも構内アナウンスも電光掲示板表示もない、こんなのアリ? もちろんこれは「こういうところに合理化の『効果』がじわじわ出てる」ということなのだけれど…
 ともあれ、正真正銘の3連のシティラビットが入線。これは今年正月、青森から帰ってくるときに白石から乗って、見事に終点まで確保できなかった列車だ。つまり、ここから先は、正月の帰宅プランとまったく同一計画ということになるし、この次の列車の安積永盛から先が先週とまったく同じ行程ということにもなる。
 正月に比べ、ややすいている感もあるシティラビットだが、当然、立ち客も出て、我々のボックスにも女性が2人座った。体が小さい人とだと窮屈感がなく、それなりにはすごしやすいものだ、と実感。
 3分遅れで出発した電車は、白石から空席も出はじめ、我々も途中から1ボックス2人の旅を楽しむことができた。


Section 4-2
先週乗った列車にふたたび

福島 17:25→黒磯 19:18
普通 2150M(クハ718-5)

 次の電車、途中から完全に先週乗ったコースになっている。あーなんてあたまわるいんだ。
 福島できちんと並んで、719系の順方向2人掛けクロス部を確保。そのまま黒磯まで、先週乗車した安積永盛、昨日制覇した泉崎を一気に駆け抜け黒磯へ。


Section 4-3
先週よりも閑散

黒磯 19:49→赤羽 22:00
快速〔ラビット号〕 3550M(クハ211-3006)

 もうここからは完全に先週と同一。同じ列車で同じ種類の車両、もうすぐ東京、日が落ちた景色ということで、ただ「乗るだけ」状態になりつつも、JR東日本の関連子会社経営戦略や労組幹部天下り話などして盛り上がった。ぉぃぉぃ。
 車内はハイカーの姿が先週より少なく、ややすいている感じ。というか、前2両まで乗りに来る人が少ない、という感じだった。休日夜に黒磯から乗るときは先頭車両、これが鉄則のようである。


Section 4-4
いよいよゴール近し

赤羽 22:02→新宿 22:16
快速 2116F(モハ204-253)

 赤羽では先週つかんでいたペースに従って、早歩きで乗り換え。先週の板橋での着席経験から、本当は大宮方まで移動したかったがこれは間に合わなかった。
 池袋で予想通り空席が出来、着席して新宿までスパートし、nさんと分かれた。


Section 4-5
急遽代々木で下車

新宿 22:19→代々木 22:20
普通 2122G(モハ204-154)

 ということで先週とまったく同じく、これから出向先に向かうこととした(トホホ)。しかし、最後の最後、土壇場で予定の変化。お隣の代々木駅でいったん電車を降りた。…そう、単にトイレに行きたくなったのである。(^^;;)


Section 4-6
10分の差で激混みのフィニッシュ

代々木 22:30→渋谷 22:35
普通 2118G(モハ204-11)

 トイレを済ませたが、次の電車は前のから10分も開いている。これはもしや、と思ったら、やってきた電車は前のとは比較にならない激混み状態。脱力しながらも2駅乗って渋谷に着き、そのまま青山へと歩いて、この日の全行程を終えたのであった。


今日の出費

摘 要 支出金額
宿泊・食事代分担 2700
めしの半田屋 934
アイスカフェラテ&ティラミス 598
鉄道の日記念きっぷ 3060
今日の小計 7292
今日までの累計 29693

 ここでいう支出では、前売りの乗車券類の購入など、 本旅行中で後日行使するきっぷの購入は計上しません。そのかわり、 前もって買っておいたきっぷの行使は計上します。また、青春18きっぷ等の「複数人日分乗り放題となるきっぷ」については、1人日分の値段を計上します。割り切れない場合は、1円未満の端数分を初回行使分に上乗せします。



Written by Yonezawa Izumi <izumi@nurs.or.jp>
Last Update: 2002/10/21
鉄分補給にご協力ください。