「Remember Me」

TUBE
10EH3147<SR> 881201
渚のオールスターズ版(栗林誠一郎近藤房之助)
『渚のカセットvol.3』 32DH-5284 <SR> 890721
栗林誠一郎版(アカペラ)
『You Never Know』 BVCR-28 910206
Y:まずTUBE版ですが、これ、確か夏の平尾の発表会で誰か唄ってたんですよね。
N:ええ。会場で聴きましたが、「歌詞が違うぞ!」「日本語で唄ってるぞ!」って大騒 ぎだったんです(笑)。
Y:んなことねー(笑)。
N:(歌詞カードを見て)ヘンな歌詞…。これ、どれが一番最初に出たの?
Y:最初はこれです。その後が栗林。
N:なんかこれ、歌詞の乗せ方ヘンですよ。レッツ長に怒られますよ(笑)。
Y:レッツ長はいいんです。あの人はビーイングにはいつも怒ってるんだから(笑)。
N:こんな曲にこんな詞を乗せて…。レッツ長やみわわ氏に怒られるよ。
Y:みわわ氏は別に怒ってないんじゃないの?(笑)
N:でも発表会で唄うのは好ましくないんじゃないのかね?(笑)
Y:そうかも知れません(笑)。…まぁでも、栗林の英語版はこれよりは自然かもしれな いけど、でもあれ英語詞として見たら、若干ヘンな気もします。
N:だから、一番自然なのは、近藤房之助版です!(笑)あーカッコイイ(^^)。
Y:それはそうですね(笑)。
N:これ、どー聴いてもTUBEが一番カッコ悪いよ。
Y:そうねぇ。アレンジは渚のオールスターズとTUBEがほぼ同じですね。
N:っていうか、符割りが同じだよ。栗林のは若干違いますよ。
Y:そうね。…しかしこの前田、そーとー暑苦しいわ。
N:ええ。でも喉をちゃんと絞れてないですよ。近藤房之助と違って。
Y:そうですが、まぁ一般受けする、コマーシャルな唄い方じゃないですか?
N:…これ、コマーシャルか??
Y:違うかなぁ(^^;;)。
N:しかしこう聴いてると、よく前田って(サザンの)桑田のマネだって世間では言われ てるけど、そうじゃなくって織田哲郎の マネなんだよね。
Y:そう!!前田も生え抜きのビーイングですからねぇ。
N:織田の弟子みたいなこともやってたんだっけ。
Y:よく「TUBEはサザンのパクリだ」って言われますけど、それはマーケティングや コンセプトがそうなだけで、音はパクリじゃないですよ。その辺、世間に誤解があ るようですけど…。
N:うん。
Y:まったく長戸大幸先生が大きな誤解を受けている部分ですよ(怒)。
N:で、ここでこういう座談会で「がんばれ長戸大幸」と言っているワケです。
Y:って、こんなこと我々が怒ったって「余計なお世話」もいいとこですけど(爆笑)。
N:…まったく、「がんばれ」って言ってて、「これだけ使い回してる」って世の中に 暴露してるだけじゃないのか!?(爆笑)
Y:それは言ってはいけません!!(大爆笑)
N:ま、とりあえずこの曲については、TUBEはダメですよ。
Y:やはり近藤房之助の圧勝ですね、これは。
N:ええ。渚のオールスターズ版が最もカッコイイです。




次のネタ「It's a boy」へ進む

前のネタ「Boy」へ戻る



もくじへ戻る